以下は、患者様のご協力の下に行ったテストです。 日記より抜粋 |
2007/12/26(水) おはようございます。 今日は「晴れ」ています。 気持ちの良い日差しです♪ 残り少ない年内ですが、今日も張り切って参りましょう(^o^)/~~
試運転直後の朝一番のO2 Box から笑顔で出て来られたS(急患)様は開口一番、 「3分止めていられましたよ♪ 昨日と同じように『30分経った時に息を吐いてから2分、40分経った時に吸ってからは楽に3分行けましたよ♪』5分出来た人がいるようですが、水泳やっていた人なら出来ちゃうんじゃないですか?」と、熱いコメントでした。 「肩凝りが凄い女房の肩を毎晩30分揉んでいるんですが」と仰っているS(急患)様に、「そういう方にこそ、体験体感していただきたいのが、このO2 Box なんですよ♪」とご説明させていただきました。
本日行っていただいたテスト ⇒ 30分経過時:息を吐き切ってから呼吸を何秒止めていられるか? ⇒ 2分00秒 40分経過時:息を吸ってから呼吸を何秒止めていられるか? ⇒ 3分00秒+α
ご理解いただければそれで良し、「勿体無いから、もうテストしなくていいですよ♪」とお話させていただきましたが、「挑戦してみたくなったのでやっただけ」とケロッとしていました。 溶解型酸素がしっかりと摂り込まれている事を納得されたS(急患)様は「女房を連れてきますよ」とお帰りになられましたが、まだいらしておりません(^^ゞ
有酸素・無酸素運動を問わず、アスリートの方はこの特徴を利用されると宜しいかと思います。 受験生、脚部のスタミナ問題を抱えている方、息切れがする方も、その他こんな症状が有る方も是非お試しあれ♪
風邪をひかれると身体の節々が痛みますね、それは疲労(抵抗力低下)しているところから始まりますが、
O2 Box で摂り込まれた溶解型酸素は、どうやら最も疲労(抵抗力低下)しているところから回復させているようです(^-^)v
午後の一番で奥様同伴にてS(急患)様が来られました。 なるほど奥様の両肩背部はカチカチでパンパンでした(@_@) 「毎晩30分揉んでやっているんだ...」と言うS(急患)様。 優しいご主人様ですね♪ その奉仕?の心に「座布団一枚♪」と、特別に10分の延長サービスをプレゼントし、「O2 Box 1.3気圧、60分コース(特割 \2,000)」を、ご夫婦(奥様:初診時無料)共々先に入っていただきました。 ご感想は「楽になった、嘘みたい、何で〜♪」「浮腫みもとれて小顔になったよ♪」というご主人の方を振り返りながら、「ほんと? (^^ゞ」と少女のような声を出されていました。 浮腫みもとれて良かったですね♪と、溶解型酸素のご説明をしている時に「出てきた直後には判らなかったけど、今凄く楽になっている♪」と、「O2 Box」の効果の程を実感していただく事ができて、良かったです。 記念撮影もきれいに撮れました(^-^)v
次回は、治療後のO2 Box を体感していただくことになっています♪ よりご満足いただけることでしょう♪
19:07 平成18年の自宅火災時に大型テントを貸してくださった「もちひこ」のMさんが足首の捻挫で来られました。 皮下出血は中程度です。 12/23(日)にフットサルのプレー中に負傷したようです。 プレーは中断したそうですが、その後の手当てに?が有ったかもしれません。 本日、整形外科にてX線診断を受け、骨折の合併が無い事を確認後来院したという事でした。 切れてしまった靭帯の早期治癒を図るため、早速「O2 Box 1.3気圧、50分コース(\2,000 初診時無料)」に入っていただきました。 「S健康ランド(興津)の酸素カプセルとは全然違いますね、楽になりました♪ 明日は、120分コースでお願いします♪」と笑顔でお帰りになられました。 「O2 Box」を続けていただければ、回復は早くなるでしょう♪ 3週以内にプレーが可能になるか否かの挑戦が始まりました(^_-)☆ 21:55 加筆
@肩凝りやA貧血そしてB疲労回復に、C日頃の体調管理に、D損傷部位の早期回復に「O2 Box」を是非お試しください。 ご利用希望者は、遠慮なくお問い合わせください♪
お勧めコース「1.3気圧、50分コース」の機器利用料は、\4,000です。 4人揃えば1人\1,000のご負担にてご利用できます。 何処よりもお安い料金設定(キャンペーン中)となっています。 一般的な簡易酸素カプセルは、「屈んで潜り込む構造」になっていますので、肩・腕・腰・膝等に問題を抱えている方には、利用しづらい構造になっていますが、「O2 Box」は入室して椅子に腰掛けるだけの「身体に優しい設計」になっています。 ご家族・お友達・グループで、「酸素の(神秘的な)力」を是非ともご体験ください♪ 今なら、患者様は半額で利用できます♪ |
|